信州戸隠ヒーリングツアー2017
2017年6月のヒーリングツアーは、信州戸隠ツアーに決定いたしました。
戸隠神社は霊山・戸隠山の麓に、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる、創建以来二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社です。
高妻山(2353m)を祖山とするパワースポットで、戸隠連峰は上から見ると龍の形をしており、龍が玉を持つ位置には奥社があります。龍に囲まれたような戸隠村にある五社を、宝光社→火之御子社→中社→奥社(九頭龍社)の順に参拝すると、火龍の気を体感し、強い生命力や自分の中に眠る才能や運を活性化し、人生を変えることができると言われています。
随神門を過ぎたところから龍穴エリアに入り、門を抜けてすぐの杉並木周辺、宝光社は本殿に向かう急な石段や、中社は三本杉周辺はパワーが強く、特に奥社は最強のパワースポットと言われています。
戸隠を参拝した後は、諏訪大社を訪れます。
長野県の諏訪湖の周辺に4箇所の境内地をもつ神社です。信濃國一之宮。神位は正一位。全国各地にある諏訪神社総本社であり、 国内にある最も古い神社の一つとされています。
上社(前宮・本宮)、下社(春宮・秋宮)の四社からなる諏訪大社には本殿と呼ばれる建物がなく、秋宮はいちいの木を、春宮は杉の木を御神木とし、上社は御山を御神体として拝されています。7年に1度取り替えられる御柱は、聖域を守る結界とも神様が降臨する神籬(ひもろぎ)ともいわれ、日本の一大事に備える神様が鎮座され、諏訪大社周辺は出雲以外で旧暦10月が「神在月」とされる唯一の地域です。
特に、創造発展の功徳があり、これから新たに事業を興す際や、新しい分野に進出する人は参拝するとよいとされています。
そして、もう一社、眞佑里さんが受け取ったメッセージによって、隠された場所へご参拝します。この場所や今回のツアーの意味は、ご参加の皆さまだけにお伝えします。
今回も、スゴイツアーになりそうです!!
パワースポットだけではありません。食べることも、泊まるのも楽しむのがPearly Rose流!
1泊目は戸隠の創業百六十年以上の歴史を誇る宿坊で、地産地消をモットーとした地元でとれた野菜を温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちにと、心のこもった料理をいただきます。朝は中社へ散策へ出かけられる絶好のロケーションです。
2泊目は、諏訪湖を一望する絶景のホテルに宿泊します。 旬の素材を吟味し料理長が腕を振るった季節替りの会席料理をいただきます。5つの温泉を楽しむ湯めぐりも待っていますよ。
ツアーの内容は下記のとおりです。
6月17日(土)
10:30 JR田町駅集合→15:00 善光寺→16:00 宝光社→火之御子社→17:30 宿坊着
6月18日(日)
朝:中社→8:00 宿坊発→奥社→九頭龍社→12:00 小布施 →15:00諏訪大社→18:00ホテル着
6月19日(月)
9:00ホテル発→秋宮→春宮→下社→木落し坂→サントリー南アルプス白州工場→
18:00JR田町駅解散
スケジュールについては、その日の天候、参加者の方エネルギーにより、臨機応変に変更する場合がありますのでご了承ください。
ツアー料金は¥86,000(税込)です。
お問合せ・お申込はこちらから
http://pearly-rose.com/contact.html
0コメント